|お知らせはここです。|掲示板です。|メールもお待ちしてます。|
●8月31日(土)
譜面マンはお題待ちのため、映像取り込み強化日。
買い出しにチラっと出た以外は仕事場でいろいろ作業しておりました。夜は豚シャブ&オリオン。
美味しかった〜。
その後、七人の恋人のDVDを鑑賞。
笑った〜。
勢いついて音楽もののDVDも鑑賞。
気絶の手前で就寝。
あ、8月終わった。
●8月30日(金)
片付け関係な日。
朝から仕事場。
発送業務後は実家へ。
汗ダクで片付け。午後になりくうらいしくら氏に5月に次いでいろいろ救出していただき感謝感謝。
お土産、ありがとうございました。
夕方は新宿方面へ。ウチに戻ってプハ〜っ。
いろいろ運んだら何だか腰にキテマス。
ハブ酒でクールダウン。
程よく就寝。
コテっ。
●8月29日(木)
ダルっと起床。
映像関係を外付けハードディスクへ移動。
マック君が働き、待っているだけの私の姿は"二度寝"に見えた事でしょう。
が、暑さぶり返しで熱中症状態だったかも。
昼食後、実家〜新宿方面。帰宅、夕食後事務関係各種。
2学期的内容盛り沢山でトホホ状態。
そんな日は早寝です。
?
●8月28日(水)
朝食後、事務仕事少々。
昼からは渋谷方面で打ち合わせ。
さて、どんな展開になるか。終了後、放送局に移動。
打ち合わせ各種。
夕方は、歌録音立ち会い。
お向かいのスタジオの楽しそうな仕込みを見学後、MIX確認し終了。夜は「螻蛄の会」@春秋。
細谷喨々宗匠、直ちゃん、新ちゃん、保手さん御夫妻、草野さん御夫妻、Iさん、私。医療系の話題でひと盛り上がり。
凄い世界です。
その後は皆さんの素晴らしい句を堪能。
いつもありがとうございます。お開き後、神泉から狛江まで戻ったものの関所、ミートステーションを突破できず、そのまま話し込んでしまいました。
遅めの帰宅後、「あまちゃん」見てから就寝。
●8月27日(火)
グッタリ起床。
事務関係な日。
昼食後、実家〜新宿方面。ビールや日本酒仕入れて帰宅。
ゴーヤチャンプルーと共にプハ〜っ。
テレビも少々。仕事場で過去資料見ていて気絶少々。
なんとか気づき、程よく就寝。
●8月26日(月)
朝から事務関係。
楽器もあったので新・井上富雄号にお世話になり渋谷の放送局へ。(ありがとうございました)
劇伴の日、今日のメンバー(敬称略)は、〜CAJUN MOON BAND〜
Drums:古田たかし
Bass:井上富雄
E.&F.Guit、ウクレレ:柳沢二三男
E.Guit、ウクレレ:尾上サトシ
L.Perc:高橋結子Percussion:高田みどり
Harp:朝川朋之
Flute:高桑英世
Oboe:庄司さとし
Clarinet山根公男Alto Saxophone:吉田 治
Tenor Saxophone:山本拓夫Trumpet:西村浩二
Trombone:村田陽一難航したし、けっこう両もあったのにみなさんのお見事な演奏で何とか時間内に終了。
ありがとうございました。昼食後、打ち合わせ。
MIXの間にK弦楽器店に楽器を入院させ、新宿方面へも。
戻ってMIX確認後終了。微妙な時間となり、狛江まで戻って丸竹で夕食。
調子に乗って泡盛ソーダ飲んで、雨の中グルグルビショビショで帰宅。
当然撃沈。
ふ〜っ。
●8月25日(日)
朝から譜面マン。
ひたすら譜面マン。
夕方になりやっと送信。
今回は時間かかったなあ。
事務連絡少々で終了。クリーニング屋さん、買い出し、実家、とやっと見廻りへ。
今日はゴーヤ&オリオンでプハ〜っ。
24時間テレビ見てちょいとウルウルしておりました。
泡盛が品切れになりハブ原酒を飲んでグルっとなってから就寝。
●8月24日(土)
譜面マンに専念。
書き書きとゴロゴロを行ったりきたり。
難航しております。
そして、思いのほか量がありました。夕食はゴーヤチャンプルーだったのに定食状態。
朦朧となるまで作業し、24時間テレビをチラっと見てから就寝。
●8月23日(金)
一旦起床、朝食後、ネタ捻出でゴロゴロバタバタ。
素麺食べて、駅まで見廻りし、ウチに戻って譜面マン。
夕方、新宿方面。夜は下北沢のイル・コンソラーレというお店で、N社Tさん、Oさん、歯科医Hさん、大石真理絵さんと異業種交流的?食事の会。
美味しかった〜。
男気な女子たちとプリクラ撮って、「うちわ」に移動。
みなさん、歌が上手くってビックリ。
LADY JANEで仕上げてから帰宅。
グッタリ撃沈。
●8月22日(木)
朝から譜面マン。
昼食後、実家に行って荷物移動〜新宿方面。
夕方、恵比寿に移動しビアステーションにてCAJUN MOON BAND恒例の集い。
とにかく盛り上がるメンバーです。
ワイワイやってSailin’ Shoesで2次会というおキマリのコース。
お開き後、御近所井上富雄氏と狛江まで戻り「後段」まで戻り仕上げ。
フラフラ帰宅後即撃沈。
●8月21日(水)
朝から譜面マン。
ピンチ度アップしております。夜は久々のシアタートラムへ。
お誘いを受けFMG 創立60周年に。
独特の時間が流れる不思議な空間でした。
ありがとうございました。終演後、唐木屋さんからにちょいと寄ってから帰宅。
ウチでは泡盛&ソーダ。
仕上げてから就寝。?
●8月20日(火)
今日も早朝譜面マン。
う〜む。朝食後は映像取り込みつつ、テレビ見たり運動したり。
昼食後、新宿方面へ。買い出ししてウチに戻ったら夜。
遅めの夕食後、お仕事少々。
ほどよく就寝。
●8月19日(月)
早朝譜面マン。
難題だ〜い。
夏休みの宿題状況にで突入です。
お昼まではエアコンありで作業しておりました。昼食後、サウナ状態で休憩後映像取り込み作業。
いよいよVHSのネコかるもの。
久々に電源入れたら、1台はテープを受け付けず。
2台目はなんとか動いてくれたのですが、どこからともなくスルメのような匂いが。
なんじゃ〜?夕方、台所方面でゴーヤを発見。
今年初ゴーヤを祝してオリオン買いに行こうと思ったものの暑さで断念。
いざ、夕食になったらビールがない!という悲劇。
ノンアルコールが初ゴーヤのおともとなりました。
ま、美味しかったです。
...。夜は作業しながらテレビ鑑賞。
89年のネコかる、制服があったのを思い出しました。
当時のビデオは120分が基本でライブが長くても映像はテープの時間までで終わっているのが潔いです。?
けっこう遅くなってしまいました。
●8月18日(日)
遅起き。
朝食後、ドヨ〜ンとしてから運動少々。
作業も少々。
リバーサイゴンでパクチー満タンの昼食後、新宿方面へ。
買い出し後帰宅。夕食後、テレビ見てちょいとお箸のお勉強して本日早寝。
でも、あんまし寝れなかったかも。
●8月17日(土)
ダラダラ起床。
効率悪く宿題とも格闘。
事務系もちょいとだけ進行。
仕事場に鍵かけたい気分です。午後に宿泊S氏到着。
お土産ありがとうございました。
ウチでワイワイやってから、夕食は鳥政へ。
堪能してから、ファミマで買い出しして帰宅。
そのまま続編。
泡盛ソーダ、ハブ原酒ソーダがそれぞれ美味でした。
日付けが変わる頃には完成型になり沈没。
コテン。
●8月16日(金)
グッタリ起床。
午前中はスキャン少々。
昼食後、クリーニング屋さん行って、実家行って、新宿行って。気分を買えて、炭酸や氷を仕入れてから帰宅。
夕食〜プハ〜っ〜テレビ少々。
今宵はお初の泡盛ソーダ割りを研究。
最初は?だったけど、比率が決ってきたら美味しくってゴクゴクいってしまいました。
結局遅寝。
●8月15日(木)
今日はず〜っとウチにいました。
紙資料スキャンは続くな感じのお休み。
クリアブック数冊分進んだのに、空きスペースはあまりできずでトホホ。
逃亡したい...。プハ〜っ後、テレビ少々。
泡盛が美味しいのがせめてもの島気分です。
ふ〜。
●8月14日(水)
空調なして映像取り込み、紙資料スキャン等、事務系を体育会系に過ごす。
昼食後、新宿方面へ。
ギラギラした日差しに溶けそうでした。フニャフニャと帰宅し、シャワーでスッキリしプハ〜っで閉店。
テレビ少々〜泡盛へ。
ロックで飲んで気絶防止。?
程よく就寝。
●8月13日(火)
ちょいと早起きして片付けや映像取り込み等、やっとこさって感じでやっておりました。
昼前に出発、新宿方面へ。
ウチに戻って片付けの続きで汗ダク。夕食&プハ〜っで至福状態。
その後、音楽鑑賞で気絶状態。?
深夜、正しく就寝。
●8月12日(月)
早起きして実家へ。
昨日の雷雨で電話とテレビが故障した模様。
電話は古い電話機に交換で解決したものの、テレビはチンプンカンプン。
困った。ところで、今日からお休みモード。
まずは掃除洗濯荷物移動。
昼食休憩少々で、あとは労働。
汗ダクになりました。夕方から雲行きが怪しくなり、今日も雷雨が。
そんな間、和泉多摩川往復も。やっと夕食&プハ〜っ。
美味しかった〜。テレビをしばらく見てから程よく就寝。
グッタリでした。
●8月11日(日)
汗ダクTシャツ等を洗濯してから新宿方面へ。
帰りに雷雨・停電のため小田急線運転見合わせ。
ウチに戻ったら私も洗濯物もビショビショ。夕方、気をとり直して本日の現場、 喜作
へ。
ナント、エアコンが故障という修行状態。
急遽、別スタジオにてリハーサル。
だいだいまとまってから、現場に移動しサウンドチェック。
リハ後は水冷状態。?中学の同級生・池田まり子(Vo&Guit.)さんとの初ライブ、楽しかったです。
暑さにヤラれ口もきけない状態でしたが、貴重な経験させていただきました。終了後もワイワイと。
みなさまとお話ししてから帰路に。
閉店していたぐい〜ど(FB)でソーダ割り1杯だけ飲ませていただき帰宅。
ちょいと飲食してから就寝。
バタン、でした。
●8月10日
あまりの暑さにダルダルしておりました。
昼食後、新宿方面。
続いてNHKホールへ。思い出のメロディーのリハーサル立ち会い。
半分視聴者となりつつ音確認しておりました。
いや~、豪華です。夜は「螻蛄の会」草野さん宅にお邪魔し「第25回東京湾大華火祭」を見る集いに参加。
おなじみのメンバーとワイワイ楽しく花火見たりテレビ見たり。
ありがとうございました。お開き後、渋谷に移動し現場終わりの当社チームと合流。
池尻大橋で皆さんは夕食、私はデザートの飲み物。?
御近所M氏と和泉多摩川まで戻り「K・23」でちょいと1杯。
ダラダラと帰宅し沈没。
●8月9日
早起きし、事務関係。
朝食後、続きをやってから出発。渋谷方面で譜面マン仕事の音合わせ。
時間かかったのに1回しかやってくれませんでした。
ま、1回で出来てしまう皆さんが凄いのですが...。
新宿方面に移動しお昼等。2時ごろ、渋谷方面に戻り別曲の音合わせ。
こっちはさらに時間かかった曲でしたが、アッサリ1回だけで終了。
久々にお会いした歌手Fさんはこのままレコーディングできるじゃない、と豪華メンバーに楽しそうな笑顔でした。
ま、順調なのは良い事ですね。終了後、別件打ち合わせ。
こちらは難航。
時間かかったけど、キッチリ発言させていただきました。
下請けなのにゴメンナサイ。ウチに戻って事務関係少々。
夜は和泉多摩川界隈の見廻り。
まずは、先日マスターにご馳走になった喜作へ。
後半、同級生Mちゃんも登場。
ライブ企画の話しとなり、決行は明後日日曜に。帰り道にぐい〜ど(FB)へ。
お客さんに混じってクイズに参加。
なんだか楽しい感じでした。
その後、DADA(FB)でテキーラ飲んで福洋でひき肉ラーメン少なめに食べてヨロヨロ帰宅。
そして気絶〜撃沈。
●8月8日
朝から駅までマラソン、というかバタバタ。
プールに行きたいなあ、という野望は実現せず仕事するかと思いきや片付け、掃除でもうお昼。
カレーうどんで汗ダクになりまたまたプールに行きたい願望。
が、叶わず実家〜郵便局〜散髪。
もう一度実家に寄ってから新宿方面へ。戻って遅めの夕食。
テレビ休憩と思ったのですが、ホントに休みたくなり早寝。
●8月7日
早起きし実家へ。
新宿方面で1日過ごす。
遅めの夕食後バタン。
●8月6日
早起きして荷作り等。
事務連絡各種の後出発。狛江〜新宿〜東京〜軽井沢の移動。
乗車直前に大石真理絵さんとバッタリ。
おんなじ車両でした。車内でお昼食べてボーっとしてたらもう到着。
駅からトボトボとお初の大賀ホールへ。
思いっきり立派なホールでビックリ。オブサンズ・ジャズ・オーケストラのコンサートにゲスト出演。
バタバタとリハーサル後、ちょいと休憩してから本番。
沢山のお客様にビックリでした。
今日も楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございました。終演後、慌ただしく出発。
新幹線の時間までの数十分、帰京組で笹とりへ。
乾杯し、すぐ出来るものを頼み、買い出しし続きは新幹線で。
ナント帰りも真理恵さんとバッタリ。
ワイワイやっていたらアっと言う間に東京着。
新宿〜狛江〜帰宅。
ちょいと休んでから就寝。
バタン。
●8月5日
朝から譜面マン火の車状態。
一昨日の続きでまずはDEMO作成。
そして、音譜を減らし現場用譜面作成。
お昼食べて、確認してなんとか送信。
あとはよろしくお願いします。午後から実家関係。
夕方から新宿方面。
狛江に戻ってスーパーで買い出し、と思ったもののミートステーション前でさこ大介氏とIさんに見つかってしまいちょいとチラっと寄ってから帰宅。
ごはん食べながら資料映像みて程よく就寝。
●8月4日
昼頃新宿方面へ。
続いて、三軒茶屋に移動しオブサンズへ。明後日のオブサンズ・ジャズ・オーケストラ@軽井沢用リハーサルでした。
数曲さんかさせていただきます。
リハはサクっと終了。撤収、積み込みの間に、今回のゲスト佐々木史郎氏と唐木屋さんで待機
連絡を受けさんじゅうまるに移動しみなさまと合流。
ワイワイやってから、有志で母家に移動。
さらなる有志IさんとBAR PONDで1杯。終電に間に合ったもののボーっとして世田谷線乗り過ごしてしまい下高井戸へ。
甲州街道を下って油めん食してしまいました。
腹ごなしにしばらくトポトポ歩いてからタクシーにて帰宅。
沈没
●8月3日
朝から譜面マン仕込みモード。
ありゃ〜、今日も難航しております。
昼食以外はひたすら作業。
まだまだ続く、って感じですが新宿方面へ。夜はカブトという店を探検。
観光気分の数十分でした。
狛江に戻ってこのお店を紹介してくれた丸竹に寄って復習。?
早目に帰宅したもののテレビ見ながら気絶。
弱くなったものです。
トホホ、と就寝。
●8月2日
朝から仕込み作業。
けっこう前にきていた曲でてっきりメロ譜を仕込んであると思っていたのに見つからず焦って作業。
これが思いのほか難航し、久々に大慌て状態。バタバタと出発し打ち合わせへ。
看板'Sにはさまれて既に詰め将棋のよう。
爆笑トークの合間にグサっと発注ワードが飛んでくるという、いつ以来かわららないほどの胃がキリキリする現場でした。終了後、新宿方面へ。
ウチに戻って肉野菜炒め&あまちゃん。
泡盛飲んで、次なる作業の対策をねろうとしたもののボーっとなって就寝。
●8月1日
月をまたいで譜面マンは続く。
なんか時間かかってます。
昨日までのDEMO用の音譜の沢山入っている譜面を普段の譜面にする作業。
内容的には音譜を減らし、「テキトーに」とか「カッコよく」とかト書きとフリートークの台本のような感じ(主にリズム隊)にするのがメイン。お昼のカレー、夏休みって感じで美味しかった〜。
もう、楽しみはここか...。作業に戻り夕方前に完成。
データを送って次なる仕込み少々。
ひとしきりして、新宿方面へ。戻って遅めの夕食。
泡盛飲んで音聞いて程よく就寝。